厚木市が「市納税コールセンター」設置
厚木市が8月1日から、市税滞納者に対し電話で納付を呼び掛ける
「市納税コールセンター」を開設したそうです
初期の滞納者が対象者で、固定資産税、市県民税などが対象となります。
国民健康保険も入りそうですね。
コールセンターの存在を知りませんでしたが、近隣の綾瀬市や大和市、
座間市でも同様の取り組みが行われているそうです。
常々思うのですが、固定資産税や市県民税って
景気にほとんど左右されずに課税されますよね?
残業代やボーナスがカットされても容赦ありません。
固定資産税は建前上、地価に連動しているなんて言うけれど
実際にはそんなシビアに連動していません。
考えてみれば、景気に左右されずに庶民からお金を吸い上げる
究極のシステムですよね。
そして、払わないと容赦なく差し押さえをする役所。
税金の差し押さえは、任意売却をする上で障害になるのです。
未納税金は三桁(100万円台)になったら、返済するのは
非常に困難になってきます。
今税金と不動産のことでお困りでしたら、
一度ご相談してみてはいかがでしょうか?