売り建て(ARK一口知識)
住宅の建売りに似ている「売り建て」というものがあります。
これは,「建築条件付土地売買」という土地の売買契約になります。
建物を建てるために土地を売買し,その土地の上に建物を建てる工事をするのですが,土地の買主が発注して建物を建てる形を取りながら,実際には,売主である業者が手配した建設業者が建物の設計,施工を行うというものです。
この「売り建て」では,土地の買主が建物の基本設計等に関与していない場合が多く,建物の施工不良や瑕疵があったときに,買主が,土地の売主,建物の設計業者,建築業者の誰に責任追及したらよいのかはっきりしないという問題が生じることがあります。
この記事を書いた専門家

ご相談事例2021年12月28日質問:賃貸の連帯保証人限度は?
不動産用語集2014年7月9日売り建て(ARK一口知識)