不動産相談協会とは?

不動産相談協会は、家や土地に関するさまざまな悩みを解決するための団体です。ここには、弁護士(法律の専門家)、税理士(税金の専門家)、不動産鑑定士(不動産の価値を判断する専門家)、建築士(建物の設計や安全を考える専門家)など、不動産に関わる7つの士業が集まっています。

例えば、「家を売りたいけど、何から始めればいい?」「空き家をどう活用すればいい?」といった悩みに対し、複数の専門家に一度に相談できる仕組みが整っています。また、無料相談会や専門家の紹介なども行っており、効率的に問題を解決できるのが特徴です。

いろいろな場所に行かなくても、一か所で専門家のアドバイスをもらえるので、スムーズに不動産の悩みを解決することができます。

不動産相談協会の特徴

01.ワンストップで相談ができる

弁護士、税理士、不動産鑑定士、建築士、土地家屋調査士、宅地建物取引士などの専門家が連携し、一つの窓口で複数の問題を解決できます。

様々な不動産に関わる士業のイラスト

02.リアル無料相談会の実施

相談者の負担を減らすため、定期的に無料相談会を開催し、気軽に相談できる環境を整えています。

相談会の様子

03.相談だけでなく、実際の解決までサポート

単なるアドバイスにとどまらず、契約手続きや登記、税務申告など、具体的な対応が必要な場合には、専門家を紹介し、実際の手続きも支援します。

女性が提案している様子

04.全国の不動産のお悩みに対応

不動産相談協会は全国の不動産のお悩みに対応できます。オンラインでのお打ち合わせでスムーズにサポートを受けることができます。どの地域にお住まいの方もまずはご相談ください。

05.出張相談、講演承ります

公民館、老人介護施設、デイサービス施設などへの出張相談会の開催 シニア世代向け、不動産関連のセミナー開催など不動産の知識普及の啓蒙活動をしております。

相談会の様子(イメージ)

不動産相談協会の専門家ができること

不動産の売却・購入サポート

  • 不動産の適正価格の査定
  • 売却・購入時の手続きサポート
  • 契約に関する法律相談

賃貸・管理に関する相談

  • 賃貸物件の管理方法アドバイス
  • 賃貸契約のトラブル解決
  • 空き家管理・活用の提案

相続・税務・登記に関するサポート

  • 相続した不動産の売却・活用相談
  • 不動産にかかる税金の相談(相続税・贈与税・固定資産税など)
  • 税務対策のアドバイス

法的問題・契約トラブルの解決

  • 不動産に関する契約トラブルの相談(賃貸契約・売買契約など)
  • 立ち退き交渉や未払い賃料の対応
  • 法的手続きをスムーズに進めるためのアドバイス

建築・リフォーム・土地活用・測量

  • 建物の老朽化対策や耐震診断の相談
  • リフォーム・リノベーションの計画支援
  • 空き地・遊休地の活用方法の提案

土地建物の鑑定評価、適正家賃の算出

  • 不動産の適正な価値(価格)の相談
  • 売買、相続、担保評価の算出
  • 近隣の市場調査(相場家賃)をもとに適正価格を判断

よくある質問

不動産相談協会ではどのような相談ができますか?

不動産の売買、相続、税金、契約トラブル、リフォーム、土地活用など、具体的にどのような内容の相談が可能かを説明します。

相談は無料ですか?また、相談後に費用が発生することはありますか?

初回の相談のみ無料となります。(以下のご相談の流れのステップ3までは無料となります)また、横浜駅周辺にて定期的に無料相談会を行なっておりますのでそちらもご利用ください。

相談後に具体的な手続きを依頼することはできますか?

相談だけでなく、各士業の分野において登記や契約手続き、税務申告などの実務支援が可能です。

業務をお願いすることとなった場合、不動産相談協会が受託者になりますか?

各業務の受託は、各専門家との間で委託契約となります。

ご相談の流れ

私たちは、お客様の不動産に関するお悩みを解決するために、無料相談を提供しています。
お気軽に以下のフォームに必要事項をご記入の上、ご相談内容をお知らせください。
専門家が迅速に対応いたします。

STEP1

メールにてご相談

まずはお問い合わせフォームよりご連絡ください

STEP2

メールにてご返信

担当のものが折り返しメールにてご返信を差し上げます

STEP3

直接ご状況を伺います

お電話、対面、zoom(オンライン)などご希望の方法で直接お話を伺います

7つの士業のプロが
一度の相談で解決に導きます

弁護士、税理士、司法書士、土地家屋調査士、不動産鑑定士、一、二級建築士、宅地建物取引士