2011-12-04
土地家屋調査士って何する人?
土地家屋調査士って何する人ですか?とよく聞かれます。たまに地盤調査する人?とか、シロアリなどの建物被害を調べるの?とも言われたりします。
正式には土地や建物などを測量して図面を作成し、不動産の表示に関する登記の申請手続などを行う測量及び表示に関する登記の専門家のことです。
簡単に言うと家を新築したり土地を分筆する時に測量して登記をする専門家です。
土地を所有されている方は隣地所有者様のご依頼でご挨拶させていただく事があるかもしれませんがご協力の程よろしくお願いいたします。
次回はもっと具体的な仕事内容に触れたいと思います。
←「第4回不動産無料相談会開催致します。平成24年1月29日。」前の記事へ 次の記事へ「追加公演!?決定しました」→